『アカデミー短編実写映画』
2013年 09月 16日
『ウエスト・バンク・ストーリー』アメリカ
イスラエルとパレスチナの争いをミュージカルコメディーにしたアメリカの作品。
うーん、複雑w
でも最近この問題の背景を少しばかり理解したところだったから
面白く見れた。
ロミオとジュリエットの要素はストーリーになりやすいね、ホント。
『ピックポケット』フランス
4本の中で一番好み。
スリと口のきけない子供のヒューマンドラマ。
短い中にちゃんと考えさせる内容が入ってるんだなー。
キャラがかわいらしい。
まぁこういう時被害者の事ってあんまり考えられないんだな。。。
『おもちゃの国』ドイツ
そうきたかー!と。
この短さですっごいドラマ。
ナチが絡んでるだけで、多くを描かなくても
想像出来る部分がすごい大きいし深い。
すごいわ。
『ゴッド・オブ・ラブ』アメリカ
ある日突然、キューピットの矢を手に入れた主人公が
想いをよせる彼女に撃ってみることにしました。
キューピットの矢は大切なひとのために使うんだね。
「都合のいい“物”を良心を元に使う所がポイントだね。」
ってメモを自分で書いてなんのことやら
思い出せないw
もっかい見ないとf^^;
4本とも面白かったです。
短編のレベルってどんどんあがってるんだなー。
イスラエルとパレスチナの争いをミュージカルコメディーにしたアメリカの作品。
うーん、複雑w
でも最近この問題の背景を少しばかり理解したところだったから
面白く見れた。
ロミオとジュリエットの要素はストーリーになりやすいね、ホント。
『ピックポケット』フランス
4本の中で一番好み。
スリと口のきけない子供のヒューマンドラマ。
短い中にちゃんと考えさせる内容が入ってるんだなー。
キャラがかわいらしい。
まぁこういう時被害者の事ってあんまり考えられないんだな。。。
『おもちゃの国』ドイツ
そうきたかー!と。
この短さですっごいドラマ。
ナチが絡んでるだけで、多くを描かなくても
想像出来る部分がすごい大きいし深い。
すごいわ。
『ゴッド・オブ・ラブ』アメリカ
ある日突然、キューピットの矢を手に入れた主人公が
想いをよせる彼女に撃ってみることにしました。
キューピットの矢は大切なひとのために使うんだね。
「都合のいい“物”を良心を元に使う所がポイントだね。」
ってメモを自分で書いてなんのことやら
思い出せないw
もっかい見ないとf^^;
4本とも面白かったです。
短編のレベルってどんどんあがってるんだなー。
by shiupoo
| 2013-09-16 21:36
| 映画